About

DITSについて

データと理論に基づくトレーニングを

DITS(Darts IT & Science) は、ダーツの技術向上や練習を目的としたダーツジムです。

一般的なダーツバーとは異なり、集中して練習できる環境が整っており、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーが利用できます。

DITSでは、WOLFY というシステムを活用しており、プレイヤーのフォームを多視点から確認できる機能を提供しています。
これにより、プレイヤーは自身のフォームをさまざまな角度からチェックし、改善点を把握することができます。

また、人体構造学を参考にした Soh理論 に基づくトレーナーによるレッスンも行っており、体の仕組みに即した効率的なフォームの習得をサポートします。

さらに、過去の動画と現在の動画を比較 できる機能を活用することで、フォームの変化や修正の効果を客観的に確認できます。

科学的アプローチを取り入れたトレーニングを通じて、プレイヤーがより高いパフォーマンスを目指せる環境を提供しています。

DITSトレーニングルーム全体
レッスンの様子 ダーツジムフロント

Features

DITSの特徴

DITSから新しい趣味・出会いを

ご経験者の方は更なるレベルアップやダーツの楽しさに改めて気付いて貰えると思います。 初心者の方はクセがまだついていない0の状態からあっという間にダーツは楽しいスポーツと感じて貰えると思います。上手くないとなかなか行きにくいと思いがちなダーツバーやダーツ大会も当スクールで練習すればレビューも近い!?

DITS特徴モバイル用 DITS特徴PC用

Facility

施設紹介

  • ダーツマシンが3台設置されており、大人数でのご利用も可能です。
  • 集中してトレーニングを行うため、パーティションで区切られたダーツマシンです。
  • WOLFYシステムを利用したトレーニングを行う、ダーツマシンになります。
  • マンガや雑誌を数種類取り揃えた休憩スペースもご用意しております。
  • 西横浜駅から徒歩5分。茶色のビルの2階が当店です。階段にお気をつけておこしください。
ダーツマシン3台設置しており、大人数での利用も可 集中したトレーニングに 4視点のカメラを備えたWOLFYシステムの設置されたダーツマシン 休憩スペース 外観
  • 練習ルーム1
  • 練習ルーム2
  • 練習ルーム3
  • 休憩室
  • 外観

Products

ADARTS紹介

少し広々とした店舗に設置したイメージや少し狭めの店舗に設置したイメージを再現した店内は ADARTSの展示場も兼ねております。 練習やレッスンだけでなくADARTSの設置にご興味あるオーナー様、企業様もお気軽にお問合せ下さい。

How to Use

ご利用の流れ

step

1.LINE登録

DITS公式LINEアカウントをお友達に追加してください。

LINEお友達登録
step

2.LINEで予約する

追加していただいたDITS公式LINEアカウントにご予約情報をお送りください。
予約内容を確認後、スタッフより返信させていただきます。

LINEお友達登録
step

3.予約当日に来店する

ご予約いただいたお時間にDITSへお越しいただき、トレーニングやレッスンをお楽しみください♪

LINEお友達登録